ECOブログ

[update: 2019.01.31]

♪♪鬼は外~♪福は内~♪♪

こんにちは~♪

もうすぐ節分ですね~!!

今年はどのように過ごされますか?

豆まきしたり、恵方巻を食べたり・・・といろいろありますよね~

節分に豆まきって、何でだろう?とお思いになられたことありませんか?

節分』は『季節を分ける』という意味があり、

本来、季節を分ける日は一年間で4回あり、

それぞれに始まりの日が決められているのです。

春は立春、夏は立夏、秋は立秋、冬は立冬と呼ばれ、

このが始まる日の前日を節分と言うそうです。

そして、節分豆まきをするのは、季節の変わり目には邪気が生じると

考えられており、その鬼を追い払う儀式として始まったそうです。

現代では、2月3日だけが節分になっていますが、

これは4つの季節の中で立春が特に重視されているからです。

からになる時期が一年の境目となる為、

立春は新年を迎えるのと同じぐらい大事な日になるのです。

そこから、2月3日豆まきをする風習になったそうです。

今年の節分は、由来豆まきの意味など考えながら一味違った節分をお過ごし下さい♪♪

 


記事一覧

お知らせ

マド本舗MQ仙台店、オープンキャンペーン開催中!
お気軽にお問い合わせください。詳しくはこちらから。

太陽光発電ショールーム

モットーEco and Solar館

宮城県仙台市泉区
将監殿5丁目-23-1
営業時間 10時~17時
(日曜日・祭日休み)
対応エリア

宮城県、山形県、福島県
に対応いたします。

お問い合わせ

無料の現地調査お見積もり、ご相談お気軽にどうぞ!

TEL:0120-978-775

お問い合わせ

Follow Me
ページトップへ